福岡で新社会人スタート。マンスリーマンションに住む

新社会人向け!賃貸マンション情報

福岡で新社会人スタート。マンスリーマンションに住む

春から新社会人として福岡で新たな生活をスタートをすることになった皆さんは、これから先がドキドキとワクワクが入り混じっているのではないでしょうか。
一人暮らしをしたいけど、いざしようと思うとどこに住んでいいか迷ってしまったり、住んでみたらあまり環境がよくなかったり自分に合わなかったりと、そんな心配を感じる方も多いのではないでしょうか。
いずれ、住まいは決めなくてはなりません。
ただ、どうしても決められない人には、「マンスリーマンションを借りる」という手段がありますよ。

マンスリーマンションには生活に必要な家具や家電などがある程度そろっているところが多いです。
ちょっと長めの出張の方が利用していると思われるかもしれませんが、意外と普通に暮らしている人も多いのですよ。
月単位や1年契約などもできるので意外と便利なのです。
家具や家電などがそろっているので、普通の賃貸物件よりは家賃が高めの設定にはなっていますが、あえてそれを利用して自分にとって住みやすい環境かどうか、長く住みたくなる地域か、などお試しすることが可能です。
また、駅近物件なども多くあるのが魅力的です。

マンスリーマンションは、1日いくら、という感じで募集の表示がされています。
1週間程度の短い期間よりは1ヶ月の長い期間のほうが1日の賃料は割安になります。
福岡のマンスリーマンションはとくに博多や天神など主要都市に多くあります。
賃料の相場はというと、博多エリアで1ヶ月未満の短い期間ですと1日約3500円~4000円程度、1ヶ月から3ヶ月で1日2800円から3500円程度、7ヶ月以上のロングステイになると1日2500円から2900円程度になります。
博多駅周辺で探すなら1日3500円程度で探すことができるでしょう。

また、光熱費なども算出されますので合わせて確認しましょう。